千葉日報 1/25(火) 20:20
富里市で昨年発生した殺人未遂事件で、成田署はハンマーで殴られている女性を助け、容疑者の男を現行犯逮捕したとして、いずれも同市に住む古屋直人さん(36)と伊藤亘さん(40)に感謝状を贈った。
事件は昨年11月7日午後、同市七栄の路上で発生。40代女性が知人の男からハンマーで頭部を複数回殴られるなど暴行を受けた。
現場近くに住む古屋さんは男が女性を殴っているのを目撃し、すぐに駆け寄って男の首に腕を絡めて女性から引き離した。一緒にいた先輩の伊藤さんも男からハンマーを取り上げた。
女性は重傷を負ったが後日、古屋さんに連絡があり「*れるかもしれないと思った。命の恩人だ」と伝えられたという。
贈呈式で福岡文利署長は「正義感あふれる2人の行動によって、命が失われずに済んだ。事件解決に大変顕著な貢献をしていただいた」と感謝した。
2人は「女性の命が危ないと感じ、考える間もなく体が動いた。けがをする前に助けたかったが、最悪の結果を防げて良かった」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff98fe1004984c90f3276b3dc0d3950b1dccc703
ハンマーで殴られる女性を助けた(左から)古屋さんと伊藤さん=成田署
(出典 i.imgur.com)
感謝状を手渡される古屋さん(左)と伊藤さん=成田署
(出典 i.imgur.com)
★1:2022/01/26(水) 12:11:03.39
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643166663/
>>1
予想と違う二人w
>>1
強そう
>>1
服ボロポロやん可哀想
>>1
正直現場にいる大半の人が
こいつらの事犯人みたいだなって思っただろうな
人相だけだと犯人が何故か感謝状持ってるようにしか見えない
>>1
思ったのと違う二人だったw
>>1
犯人は韓国人とか
>>1
よく見ると意外と小さいよね
中学2年生ぐらいの感じ?
幼児と2人で居るときに(我が子では無い)地震が来たら、まず幼児を守るか、自分だけを守るかって実験をしてたんだけどオキシトシンが関係者あるんだって。
他者が困っていたりするときに、とっさに行動に出る人達ってコレ関係してるのかな。
>>7
とっさに動けるかどうかはいわゆる現場で働いているか否か、だと思う
想定して自分がどう動くべきか考えた事があるかどうかに尽きる。
その時に弱い物を守るか自分を守るかは確かに脳内物質の関係だろうけどさ
考えたことすらないと思った以上に動けないぞ 考えておくことって大事
犯人に感謝状渡してるような写真だな
>>17
ごめん、なんか笑ったw
タバコ事件は、、、。
見て見ぬ振りだもんなぁ。
>>22
この二人が同じ車両に乗り合わせていればどうなったんだろうね
>>56
煙草吸わなかったと思う 喧嘩にすらならない
ああいう人達って本当に周囲をよく見て自分の力を把握して行動してる
底辺職場だけど偉い人の巡回の時だけ何故*ぐ察知してルール通り仕事してる
ほんと凄い
42年生きてるけど未だにハンマーと金槌とトンカチの違いがわからんわ。
>>30
ゲンノウも
2人が犯人みたいな顔だな
>>32
ヤクザ相手の最前線にいるオマワリもヤクザみたいな見た目だからなwww
>>41
失礼な言い方だけど毒をもって毒を制すって事だよね
正義感あふれる爽やかな男性想像して開いたらちょっと違った
>>34
今の時代さ
肉体労働者のがぱっと善悪の判断して助けにいってくれるんだぞ
爽やかイケメンエリートリーマンとかだと優先順位あるからぱっと保身や自分の家族を考えて助けるより逃げるから
この二人なら宮本一馬も制圧して土下座する事なくヒーローだったんだろな
>>44
反対に宮本一馬がこの人みたいだったら、高校生も黙ってたかもしれん
お前らこの勇者達の見た目をくさしてるけど
ハンマー振り回してる室伏に立ち塞がって取り押さえる勇気あるんか?
>>45
俺には無理
本当にすごいよ
人助けしたいならこの位のスペック持てよという警察からのメッセージだな
>>53
去年の出来事なのに今ごろてこれあると思うわ~
これが善良な市民てどんな土地柄だよ
>>54
ダメだ笑った
知人にハンマーで殴られてる女性を見かける日常とは
>>62
千葉では日常の微笑ましい1コマ
この二人がタバコやめてもらえませんかって言ったら一馬もにっこりだろう
>>80
見た目は大事だねえ…
コメント